合う入れ歯を入れたい・直したい

「入れ歯が痛い」
「入れ歯が合わなくて、やわらかいものばっかり食べている」
「人前で話すときに、クチャクチャ音がして恥ずかしい」

そんなお悩みを、しょうがないとあきらめている方、結構いらっしゃるのです。
入れ歯が合わない理由は、形だけではありません。
お口の状態(乾いているなど)、アゴの骨がやせるなど、いろいろな事が複雑に関係してきます。

当院の院長の得意分野は、入れ歯です。
今現在入れ歯が合っていない人も、歯を失ってこれから作ろうと思っている人も、ご希望やご予算を伺い、他の選択肢も含めて最良のものをご提案いたします。
わからないことは不安なことです、遠慮なくご相談ください。

豆知識:アゴの骨がやせるってどういうこと?

骨がやせることを、歯科業界では骨吸収(こつきゅうしゅう)と言います。
歯を支えている骨は、歯槽骨(しそうこつ)といいますが、歯がなくなるとその役割を終えたと思ってどんどん減っていきます。
それがアゴの骨がやせる、ということなのです。

入れ歯・義歯の種類

1.部分入れ歯(保険)

部分入れ歯は、金具(バネ)を両隣の歯に引っ掛けて入れ歯を安定させます。
保険でできる治療なので、費用が比較的安価ですが、両隣の歯に負担が掛かります。
また、バネが金属なので、場所により目立ちます。

2.金具(バネ)のない入れ歯(自費)

金具を使ってないので、歯に優しく金属アレルギーの方にも最適な入れ歯です。
金具が目立たなく自然で、付け心地もフィット感があります。

3. 総入れ歯:プラスチック製(保険)

保険なので、費用は安く抑えられますが、床(しょう:入れ歯の土台部分)がプラスチック製で強度を出すため分厚く作るので、熱伝導が悪く、味が分かりにくかったり、厚みが厚くて違和感があります。

4.総入れ歯:金属製(自費)

土台部分が金属の総入れ歯です。
金属なので食べ物の熱が伝わり、おいしく食事がいただけます。
見た目や、機能などが工夫がされた様々な種類の入れ歯があります。

5.やわらかい入れ歯

入れ歯専門の会社の作っている入れ歯です。
独自のシリコーン素材を使うことで、噛む力が上がり、食べられるものが増え、外れず楽なります。

いかがでしたでしょうか?
一言に入れ歯といっても、それぞれの特色があり、どれにするか迷います。
そこは入れ歯のプロフェッショナル、当院の歯科医師にお任せください。

「硬いものも食べられるようになった!」
「快適に着けられるようなった!」
患者さんに喜んでもらえたら、私たちもとても嬉しいです。